施設見学時に必ず聞くべき質問リスト|失敗しない施設選びのために

介護家族向け

介護施設を検討する際、見学は欠かせないステップです。

しかし、ただ施設内を見て回るだけでは、本当に大事な情報は分かりません。

ここでは、後悔しない施設選びのために 必ず聞いておきたい質問リスト をご紹介します。


1. 入居条件について

  • 要介護度の制限はありますか?
  • 医療的ケア(胃ろう・吸引・インスリン注射など)に対応していますか?
  • 認知症の方の受け入れは可能ですか?

👉 受け入れ条件は施設ごとに違うため、最初に必ず確認しましょう。


2. 費用について

  • 月額費用に含まれるサービスと、別途費用になるものは?
  • 入居一時金や敷金は必要ですか?
  • 食費や居住費の具体的な金額は?

👉 「追加費用」が意外に大きな差になることもあります。


3. 職員体制について

  • 介護職員の配置人数や夜間の体制は?
  • 看護師は常駐ですか?夜間はどうなっていますか?
  • 職員の平均勤続年数や研修制度はありますか?

👉 安心して任せられるかどうかの大きなポイントです。


4. 医療・看取り対応について

  • 提携している医療機関はありますか?
  • 緊急時はどのように対応しますか?
  • 看取りケアに対応していますか?

👉 終末期まで安心して過ごせるかを確認するのは重要です。


5. 生活・リハビリ・活動について

  • 1日の生活スケジュールはどうなっていますか?
  • 食事はどのように提供されていますか?試食は可能ですか?
  • レクリエーションやリハビリの頻度は?

👉 実際の生活イメージを掴むことが大切です。


6. 家族との関わりについて

  • 面会時間や方法に制限はありますか?
  • 外出や外泊は可能ですか?
  • 家族会や面談の機会はありますか?

👉 家族が関われるかどうかで、安心感が大きく変わります。


まとめ

施設見学では「見て」「感じて」だけでなく、 積極的に質問すること が欠かせません。

事前に質問リストを準備し、複数施設を比較してみましょう。

+───────────────────────────+
    老人ホーム探しは【マイナビあなたの介護】
  ────────────────────────
   ・無料で介護施設が検索できる情報サイト
   ・介護初心者には「AI診断」で介護サービスをレコメンド!
   ・マイナビあなたの介護は
    PCとスマートフォンからご利用いただけます。

  ▼詳細はこちら
  https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=45BREZ+958QB6+5PQY+5YZ77
+───────────────────────────+

コメント

タイトルとURLをコピーしました